10/22追記
ソラチカカードのキャンペーンが継続中です~♪11/30までなのでまだチャンスですね!
10/16追記
このキャンペーンは10/15申し込みまでです!すでに終了しているのでご注意ください。また新たなキャンペーンを見つけたらお知らせしますね。ハピタスの方のキャンペーンは10/31までですのでまだ間に合いますよ~。
今日は「今からマイルを貯めようと思った人は大ラッキー!」というお話です。
先日、「マイルを貯め始めるなら今がチャンス!」ということを書きました。
これは、ハピタスが10/31までのキャンペーンで1000ポイント(=900マイル)もらえるうえに、ハピタスで貯めたポイントをドットマネーに交換すると初回なら15%増量してもらえるというものでした。
ドットマネーのポイントはそのままメトロポイントに交換できて、メトロポイントは100ポイントでANAの90マイルに交換できます。
でも、1つだけ条件があって、いわゆる「ソラチカカード」と呼ばれるカードを持っていることが絶対に必要です。詳しくはこちら。
そうすると、ANAのマイルを効率よく貯めるには「ソラチカカード」が必須になるわけですが、その「ソラチカカード」が10/15までの期間限定でキャンペーンをやっているのです!これをうまく使えば一気にマイルが貯まってしまいますよ~♥
ソラチカカードはキャンペーンが少ない!
ANAのマイルを効率よく貯めるのに必須の「ソラチカカード」ですが、このカードは正確には「ANA To Me CARD PASMO JCB」というカードで、
- ANAマイレージクラブカード
- メトロ会員カード
- PASMO(首都圏の地下鉄や私鉄で使えるプリペイド式カードです。私鉄版Suicaだと思ってください。関西でいうところのICOCAですね。)
- JCBカード
という4つの機能がまとまったカードです。それだけでも便利なのですが、マイルを貯めるために最も大事なこととして、メトロ会員カードで貯められる「メトロポイント」が、100ポイントあたり90マイルになるということがあります。
これはもうほかのどのカードもまったくかなわない、驚異(脅威?)の交換率なんです。ですから、ANAのマイルを効率よく貯めようとしたらこのカードを持たないわけにはいかないんです。
ちなみに、
「え?メトロなんて乗らないんだけど」
という方も大丈夫です。安心してください!(HTママも)入ってますよ!(古っ(* ´艸`)クスクス
HTママも全然東京メトロと関係ないところに住んでいますが、問題なく持てています。
そんなソラチカカードですが、どうやら昔はハピタスなんかでも広告が出ていたらしいのですが、最近はまったく見かけません。HTママがマイルを貯め始めた去年の秋ごろにはもうありませんでした。もう十分な会員数が集まったからなのだと思いますが、そのせいか公式のキャンペーンもあまり充実していませんでした。
今回のソラチカカードのキャンペーンは大盤振る舞い!!
そんなソラチカカードですが、10/15までのキャンペーンは大盤振る舞いです!詳しいことは下のリンクを見ていただくとして、簡単にまとめると、最大で27,400マイルになるというキャンペーンなんです!
[JCB Presents] ソラチカカード ANA To Me CARD PASMO JCB
条件はいろいろありますが、一番難しいものでも「3カ月で15万円使う」を2回やればいいということなので、光熱費や生活費の支払いを集中させればそれほど難しくないと思います。リボ払いが条件になっているものもありますが、繰り上げ返済しちゃえば利息も発生しませんので安心です。
ちょっと工夫するだけで10,000マイルUP!!
ここまででもなかなか大盤振る舞いなキャンペーンなのですが、さらにひと工夫するだけで貰えるマイルが10,000マイル以上UPしちゃうんです!
注目するのはココ↓
OkiDkiポイントをマイルに交換した場合、と書いてありますよね?実はこれ、うまーくやるともらえるマイルが一気に増えちゃいます!
OkiDkiポイントには通常ポイントとボーナスポイントというものがあります。通常ポイントはそのままマイルに交換すると5マイルになります。年間5000円の追加費用を払えば10マイルにもできます。一方、ボーナスポイントはちょっと交換レートが悪くて、そのままマイルに交換すると3マイルにしかなりません。
- 通常ポイント→5マイルか10マイルになる
- ボーナスポイント→3マイルにしかならない
ということです。
ただ、ここに裏ワザが隠されていて、ボーナスポイントはなんとメトロポイント5ポイントに交換できてしまうのです!
メトロポイント5ポイントは当然4.5マイルになるので、一度メトロポイントに交換するというひと工夫で、最終的には1.5倍のマイルになっちゃいます!!
そうすると上で書いた4500マイル相当のOkiDkiポイントや20,000マイル相当のOkiDkiポイントが通常ポイントなのかボーナスポイントなのかが気になるところですが・・・なんとボーナスポイントらしいのです!!
合計24,500マイルに相当するOkiDkiボーナスポイントは8167ポイントなので、これをメトロポイントにすると40,835ポイントです。このメトロポイントをANAのマイルに交換すると、約36,000マイルですから、素直にマイルに交換していた時と比べると10,000マイル以上のUPです!!これはお得ですよね〜♪
- 直接マイルにする場合:8167ボーナスポイント→24,500マイル
- メトロを通す場合:8167ボーナスポイント→40,835メトロポイント→36,000マイル
ということですね。
ここまでやれれば、貰えるマイルは38,900マイルまで跳ね上がります。決済で貯まったポイントも合わせれば・・・あれ?!もうハワイチケット一人分以上ですね!これはスゴい・・・。
ハピタスでポイント貯め始めても、実際にマイルになるまでは2〜3ヶ月のギャップがありますので、その間にソラチカカードのキャンペーンを攻略しちゃえば来年の今頃は特典航空券でハワイに行ってるカモ???
あとはちょっとハピタスで頑張ればすぐに家族分のハワイ旅行に必要なマイルが貯まっちゃいます(^^♪ もちろん、ハワイ以外でもいいですけど、子連れならやっぱりハワイがベストだと思います~
というわけで、ハピタスのキャンペーンだけでなく、ソラチカカードのキャンペーンまであるので、マイルを貯め始めるなら今こそ大チャンスですよ~、というお話でした☆マハロ!